新艇・リフォームのお知らせ
あまくさマリーナから新艇やリフォームなどのお知らせです。
MN-53VSH新艇完成。
2006年12月27日
遊魚船、漁船の未来系。 日本を象徴する 遊漁船形はこの船が基準値?!。 個々に至る細部まで 神経を感じます。 スピード 乗り前 居住空間と燃費の良さもピカ1です。 全長16,90mはヤマハDY57に30cmと迫るスケールです!!。 外洋釣りも 生産性も 概念を打ち破る気持ち良さ。 トローリング ジギング 何でもアリはグ~です。 全国へ向けて 受注開始です。 写真は650PS搭載で37ノットにての走行状態。
詳しく見る
ヤマハDY39Mセット艇販売開始
2006年11月26日
ヤマハより漁船のセット艇販売が開始されました。 特別艤装含めて 一括納艇致します。 ヤマハのDYシリーズでは 一番お勧めの船体です。 ジギングにトローリング Vハルでも肩が強く 舵効きの良さ等々 スタイル同様 性能は高く評価します。 ご希望に沿って 大馬力対応で BIGエンジン搭載も 可能です。 漁船登録出来るお客様は 近海100マイル登録可能艇。
新型高速V艇、及び特選中古艇試乗即売会開催
2006年07月14日
日時 平成18年9月9日(土)~10日(日) 10時~17時 スーパー遊漁船MN52VS
完成間近! スーパー遊漁船MN-52VS
2006年06月17日
9月10-11日の試乗展示会に向けて急ピッチで建造中です。 エンジンは、コマツ6M125AP-3(650ps) 設計スピード 40ノット。 フル装備でお披露目します。 付加価値の高い船体です!!。 ※画像は2007年販売開始 MN-53VSHです。
キール船を希望される人に!。
2006年01月13日
九州では近年 キール船の製造が少なく 中古船ではブラケット船かプロペラガード付きでの販売が主な現状から、 弊社では船体のキール船への改造工事に取り組む方向で対応しています。 お気に入りの船体があれば セミキールや本キールへの改造で操業できます。 メーカー船から浜造船までの対応可能です。 プロペラ修正 舵加工も含め 工期は一ヶ月前後見て下さい。 但し トップシーズンでは納期のズレもありますが、、。
PAGE TOP